研究論文
民事司法改革シンポジウム「民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~」
第1部 基調報告
SH2864 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~①(2019/11/01)
SH2866 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~②(2019/11/05)
第2部 パネルディスカッション
(有田芳子/窪田充見/長谷川雅巳/三木浩一/安岡崇志/小林元治)
SH2869 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~③(2019/11/06)
SH2873 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~④(2019/11/07)
SH2875 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~⑤(2019/11/08)
SH2879 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~⑥(2019/11/11)
SH2880 民事司法改革シンポジウム 民事司法改革の新たな潮流~実務をどう変えるべきか~⑦・完(2019/11/12)
国際シンポジウム「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」
第2部
パネリスト:Simon Deakin/Felix Steffek/小塚荘一郎/梶谷勇/野間幹晴
ファシリテーター:角田美穂子/工藤俊亮/大本綾
SH2836 第2部 テクノロジーの進化に対する工学×経営学×法学のアプローチ①(2019/10/21)
SH2839 第2部 テクノロジーの進化に対する工学×経営学×法学のアプローチ②(2019/10/23)
SH2843 第2部 テクノロジーの進化に対する工学×経営学×法学のアプローチ③(2019/10/24)
SH2846 第2部 テクノロジーの進化に対する工学×経営学×法学のアプローチ④・完(2019/10/25)
第3部
パネリスト:Simon Deakin/Felix Steffek/小塚荘一郎/野間幹晴/小島一浩
ファシリテーター:角田美穂子/工藤俊亮/大本綾
SH2851 第3部 検討すべき課題、求められる人材育成とは?①(2019/10/28)
SH2853 第3部 検討すべき課題、求められる人材育成とは?②(2019/10/29)
SH2859 第3部 検討すべき課題、求められる人材育成とは?③・完(2019/10/30)
シンポジウム「医事法と情報法の交錯」
(パネルディスカッション)宍戸常寿/米村滋人/矢野好輝/横野恵/田代志門
SH1348 (パネルディスカッション)医事法と情報法の交錯(1)(2017/08/21)
SH1352 (パネルディスカッション)医事法と情報法の交錯(2)(2017/08/22)
SH1355 (パネルディスカッション)医事法と情報法の交錯(3)(2017/08/23)
SH1358 (パネルディスカッション)医事法と情報法の交錯(4)(2017/08/24)
SH1360 (パネルディスカッション)医事法と情報法の交錯(5・完)(2017/08/25)
冒頭規定の意義 ―典型契約論― 浅場達也