◆SH3476◆特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律が施行 唐澤 新(2021/02/05)
特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律が施行
岩田合同法律事務所
弁護士 唐 澤 新
2021年2月1日、特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律(以下「透明化法」という。)が施行された。コロナ禍の現在において消費者にとってのデジタルプラットフォームの重要性は増すばかりであるが、デジタルプラットフォームは、ネットワーク効果により一極集中が進みやすく、デジタルプラットフォームを利用する事業者との関係において、(a)規約の一方的変更や取引拒絶の理由が示されないなど、取引の透明性が低い、(b)利用事業者の合理的な要請に対応する体制・手続が不十分であるといった問題が顕在化してきた。
総務省・令和元年版情報通信白書より
バックナンバーはこちらから
(からさわ・あきら)
岩田合同法律事務所アソシエイト。2010年東京大学法学部卒業。2012年東京大学法科大学院修了。2013年弁護士登録。2020年シカゴ大学ロースクール修了。独禁法、エネルギー関連、クロスボーダー案件を中心に企業法務全般を取り扱う。
岩田合同法律事務所 http://www.iwatagodo.com/
<事務所概要>
1902年、故岩田宙造弁護士(後に司法大臣、貴族院議員、日本弁護士連合会会長等を歴任)により創立。爾来、一貫して企業法務の分野を歩んできた、我が国において最も歴史ある法律事務所の一つ。設立当初より、政府系銀行、都市銀行、地方銀行、信託銀行、地域金融機関、保険会社、金融商品取引業者、商社、電力会社、重電機メーカー、素材メーカー、印刷、製紙、不動産、建設、食品会社等、我が国の代表的な企業等の法律顧問として、多数の企業法務案件に関与している。
<連絡先>
〒100-6315 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号丸の内ビルディング15階 電話 03-3214-6205(代表)